お支払い方法
■現金・バンクトランスファー
■クレジットカードでのお支払いの場合(オンライン)は2.5%のカードチャージが加算されます。(※JCBカードはご利用できません)
■保険ご利用の方で、キャッシュレスサービスをご利用の際には、受診時に、ご本人のパスポート、保険証書、もしくは保険会社のヘルスケアカードをご持参ください。
(*キャッシュレスサービス→当クリニックより、直接保険会社に医療費を請求します)
■クレジットカードに付帯する保険会社をご利用の際には、事前にクレジット会社にご連絡ください。
■セルフペイメント(保険等に加入されていない方)につきましても、ご本人の経済事情等によりディスカウント料金を設定しておりますので、まずはお電話・メールにて、ご相談ください。
料金表は次ページ↓
初診料 £200.00~
再診料 £140.00~
往診料 £400.00~
当クリニックでキャシュレスサービスが可能な保険会社のリスト
●東京海上日動火災保険会社
●AIG損害保険会社(旧:AIU保険・富士火災海上保険)
●エース損害保険会社
●あいおいニッセイ同和損保保険会社
●三井住友海上保険会社
●日新火災海上保険会社
●international SOS保険会社
●Prestige International Healthcare Programme
●損保ジャパン日本興亜保険会社
(旧 日本興亜損保保険・損保ジャパン保険)
●HS保険会社
●Wellbe (ウェルビー)2019年7月~
---------------------------
上記リスト以外の旅行保険につきましても、予約時にご相談ください。
★キャッシュレスサービスをご利用時のご注意
ご利用の保険に、「障害・疾病治療費用」が含まれているか、ご確認ください。
各社保険の契約内容によって、既往症、妊娠・出産・流産におよびこれらに起因する病気の治療、歯科疾病、健康診断・予防接種・Medical certificate・証明書各種などにはご利用できない場合があります。
また1つの疾患の治療で初診日から180日(6ヶ月)以降は、保険がご利用できないケースもございます。
保険をご利用の際には、今一度、契約内容を保険会社にご確認ください。
★日本の国民健康保険・社会保険をご利用の方は、一度全額を自己負担でお支払いをいただいた後、必要書類を作成いたしますので、日本の市町村・及び各社の保険窓口での手続きにて、一部払い戻しが可能です。(治療内容証明書・領収明細書への記入は無料です)
